次回のCDCアドバンスド中級版中野活動詳細
ヤング社交ダンスサークルCDC中級版
活動詳細- CDC中級版サークル
- ●日時:
2020年4月7日(水) 19:25~21:20
※コロナウィルス感染拡大などの影響により、今期の中野中級版は、4/1(水)を持ちまして、一旦打ち切らせていただきましたm(__)m
※活動再開予定は、ウィルスが終息した頃を予定していますが、今のところは、9月より火曜日開催の線が有力となっております。
- ●会場: 中野ゼロ西館2F学習室1
(JR中央総武線 中野駅南口より徒歩約8分) - ※今回の会場は、ダンスシューズ、うちばき、そとばき、どれでも大丈夫です。
- ★CDC中野第29期火曜中級継続版★
※CDC中級継続版後期が、3月からは毎週水曜夜に開催中です。
※他曜日に参加されている方も、お気軽に一度お越しくださいませ。1回1500円のみです。どの週にお越しいただいても大歓迎です♪ - ●18:15~ 会場に入場ができます。(代表の到着が遅れて、まだ開いていない時は、一番に来た方が受付で鍵をもらってくださいね。)
- ●18:40~19:25 軽い予習・復習会(※男女とも2人以上集まったら)
- ●19:25~ はじめのストレッチ
- ■19:30~19:55 パソドブレ A (ステップ中心です)
・今週のテーマ「最初から第二ハイライトまで、すべて通して踊ってみる♪」【パソドブレ A】 (★★★★中級者向け)< パソドブレ A のステップ詳細 >
・スパニッシュライン(12)
・プロムナードクローズ(34)
・シュールプラス(5678)
・ファラウェイリバース&スリップピボット(1234 5)
・オープンテレマーク(678 1234)
・ツイスツ(5678 1&234& 567&8)
・レフトフットバリエーション(1234& 5678)
・シンコペーテッドセパレーション(1234 5678& 1&23&4 5678 12&34)
・プロムナード(5678 1)
・シャッセケープ(234& 5678& 1234& 5678)
・スパニッシュラインインバーテッドCPP(1234 5678) 第1ハイライト
・プロムナードクローズ(12)
・シュールプラス(34)
・ファラウェイリバース&スリップピボット(5678 1)
・オープンテレマーク(234 5678)
・ツイスツ(1234 5&678& 123&4)
・レフトフットバリエーション(5678& 1234)
・シンコペーテッドセパレーション(5678 1234& 5&67&8 1234 56&78)
・プロムナード(1234 5)
・シャッセケープ(678& 1234)
・スパニッシュライン(5) 第2ハイライト - ■19:55~20:20 ワルツ E3 (ステップ中心です)
・今週のテーマ「オーバーターンドスピンターンから、ターニングロックトゥライトで、中央斜めへ、第二LODでは、レフトウィスクとコントラチェックのピクチャーポーズを、踊ってみる♪」【ワルツ E3】 (★★★★中級者向け)< ワルツ E3 のステップ詳細 >
・予備歩(3)
・ナチュラル ターン(123)
・オーバーターンド スピンターン(123)
・ターニングロック トゥ ライト(1&23)
・ウィーブ フロム PP(123 123)
・ナチュラル スピン ターン(123 123)
・バック ロック(1&23)
・レフト ウィスク(123)
・コントラチェック(123)
・プロムナード ポジション(123)
・シャッセ フロム PP(12&3)
・ナチュラル ターン(123) - ●20:15~20:20 休憩
- ■20:25~20:50 クイックステップ D0 (ステップ中心です)
・今週のテーマ「ランニングライトターンに挑戦してみる♪」【クイックステップ D0】 (★★★初中級者向け)< クイックステップ D0 のステップ詳細 >
・予備歩(S)
・ナチュラルスピンターン(SQQSS)
・ブイシックス(SQQSS)
・シックスクイックラン(QQQQQQ)
・ランニングライトターン(SQQSSSSQQS)
・ナチュラルターン(SQQ) - ■20:50~21:15 ルンバ D (ステップ中心です)
・今週のテーマ「フェンシングをやってみる♪」【ルンバ D】 (★★★★中級者向け)< ルンバ D のステップ詳細 >
・予備歩(41)
・オープンベーシックムーブメント(2341)
・オープンヒップツイスト(2341)
・アレマーナ(2341 2341)
・ロープスピニング(2341 2341)
・オープニングアウトとスパイラル(2341 2341 2341)
・アイーダ(2341)
・キューバンロックス(2&341)
・フェンシング(2341)
・レフトターン(2341)
・スポットターンtoL(234) - ●21:15~ 終わりのストレッチ
●21:20~ 着替え&退出
- ※CDC中野第29期中級版水曜の今週は、19:15より、パソドブレA、ワルツE3、クイックステップD0、ルンバD、の4種目に挑戦してみます。
- ■CDC中級アドバンスド継続版が中野ゼロ西館にて毎週火曜に開催中です。まだお申し込みされていない方でも、当日のご参加大歓迎ですので、どうぞお気軽にお越しくださいませ。
- ■『なかなか一回で多種目踊る機会がなくて、、、』と感じている近隣サークルなどの皆様も、今回も4種目やりますので、どうぞお気軽に踊りにお越しくださいませ。35歳までOKです。
- ■他の曜日に参加されているみなさんも、他の曜日に参加されている方も、27期までのみなさんも、経験者の方も、最近来ていない方も、学連経験者の方も、昔一度やってへこたれてしまった方も、久しぶりに1回だけ踊りに来るというのもOKです。運動不足の体を動かしに、どうぞお気軽にお越しくださいませ。いきなりのお試し初参加も大歓迎です♪ 今週のサークルもみんなで楽しく4種目を練習していきましょう!
- 【※いつからでも新規参加できます(年齢制限は35歳以下)】
サークル新規参加お申し込みへ - その次は:
4月8日(水) 19:25-21:20 中野ゼロ西館1F学習室AB
前回のCDC中野中級版活動日誌
CDC中級継続版
サークル活動日誌
2020年4月1日分
2020年4月1日(水)に、中野にて開催されました、CDC水曜アドバンスド中級版前期第30日目には、男性1名、女性2名の合計3名のみなさまにお集まりいただき、今週は、ワルツ、クイックステップ、ルンバ、パソドブレの順番で、4種目を集まったみなさんで練習していきました。
新年度がスタートいたしました!
CDCも今夜から15年目に突入です(^-^;
しかしながら、天候は一日中雨模様で、特に夕方の時間帯は、少し強めの雨が降っていましたね。
新年度ということもあり、レギュラー講師のあおさんが、業務多忙のため欠席ということで、誰も来ないと想定してましたが、今週は、3名の参加で、たくさん踊って、4種目を練習していくことができましたね。
いやー、人は少なかったのですが、たくさん踊って、体を動かして、何だか楽しかったですね。
やっぱり、俺社交ダンスが好きなんだ~、と、あらためて感じることができた今夜だったのでした。
でないと、14年も続きませんね(笑)
今週の前座会は、18:40頃から2名集まりましたので、ワルツとクイックステップの、軽い予習会を2人で開催することができました。
さて、そんな中級版水曜日ですが、まだまだ感染拡大が続くこの状況の中、すぐに収束は見込めないと判断、そのため、今期の中級版中野水曜日は、この夜をもちまして、打ち切ることにいたしました。
まだまだ終息まで長期化模様ですが、数ヶ月後の落ち着きが見えた時期にでも、また最初から再開したいと思っています。
昨年9月の、まったく初心者からはじまり、第30日まで続きました今期、ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございましたm(__)m
1種目目は、ワルツE3をやりました。
今週は、オーバーターンドスピンターンから、ターニングロックトゥライトで、中央斜めに向いてプロムナードポジションになる所に、初挑戦してみました。
第一LODは、そこから、ウィーブフロムPP、第二LODは、前回のルーティンでやりましたバックロックからレフトウィスクと、コントラチェック、そして、第三LODで、ボーナスルーティンとして、再度ターニングロックトゥライトから、クイックオープンリバース、スローアウェイオーバースウェーを入れて、楽しく踊っていくことができました。
そんな、ワルツE3でした。
2種目目は、クイックステップD0をやりました。
今週は、V6から6クイックランの流れに、再挑戦してみました。
すばやく足を動かす6クイックランを、何度か練習しながらいい感じになり、第二LODは、ランニングライトターンで進んでいきました。
3歩目の、足を揃えながら、女性体をやや残し気味にライズする所の感覚も練習しながら、こちらもボーナスルーティンとして、第三LODに、クイックオープンリバースから4クイックランを入れて、楽しく踊っていくことができました。
そんな、クイックステップD0でした。
3種目目は、ラテンに入り、ルンバDをやりました
ロープスピニングを重点的に練習していきました。
ちゃんとしたスパイラルや、三角形に前進していく女性アレマーナの所を、たくさん練習しながら、その後オープニングアウト、アイーダを入れながら、楽しく踊っていくことができました。
そんな、クイックステップD0でした。
最終4種目目は、パソドブレA0をやりました。
フォーラウェイリバース、ツイスツ、シンコペーテッドセパレーション、シャッセケープの所を、個々に確認した後、最後の力を振り絞って、みんなでパソドブレを楽しむことができました。
そんな、パソドブレA0でした。
ということで、中級版は今期終了となりました。
それでは、また会う日まで、ごきげんよう\(^o^)/
CDC新宿中野中級版 スケジュール表
★2018年9月~2019年2月の6ヶ月間で開催中
★CDC新宿中野中級版第26期スケジュール表
※種目の順序は、この順番ではありません。開催前の週に決定いたします。
CDCの概要と特徴
★CDCの主な特徴★

- ◆若者向け(35歳以下)の社交ダンスサークル
- ◆トップクラスの若さとメンバー数と言われています
- ◆同世代の男女の親友・友人がたくさんできます
- ◆基本、初心者・初級者向けにアレンジされたヤング社交ダンスサークルです
- ◆まったく初心者の方がとても参加しやすいサークルです
- ◆カリキュラムが10ダンス全体を一緒に成長させて短期間で踊れるよう考えられていて、とてもしっかりとしています
- ◆まったくの初心者が3ヶ月で必ず10ダンス(+ブルース・ジルバ)全部踊れるようになります
- ◆最初はホールドや立ち方が少々崩れていても、まずは10ダンスすべてのそれぞれのリズムと基本ステップで普通に踊れるようになることを優先しています。
- ◆そのため、基礎練習は短めに、まずはステップを音楽に合わせて、誰と組んでも楽しめるように、と考えられています
- ◆初心者のうちから過度な基礎練習で、時間を浪費してしまわないように気を付けています
- ◆一回で多種目練習するので、その分上達が早いです
- ◆毎週じゃなくても、参加したいとき、参加できる時だけの参加でまったく問題ありません
- ◆社交ダンス全種目をバランスよく練習しています
- ◆競技ダンスもパーティーダンスも両方楽しめる社交ダンスを学びます
- ◆社交ダンスの全体像(全種類の社交ダンスと、パーティーダンスの踊り方、競技ダンスの踊り方)を見ながら上達してけます
- ◆踊れない種目、忘れてしまう種目がありません
- ◆その結果、どこに行ってもどんな場でも、競技ダンスもパーティーダンスも楽しめるようになっているので、CDCではじめた方は「その先も長く続く人が一番多い」と言われています
- ◆レッスンステップ動画が充実、予習・復習が簡単にできます
- ◆とにかく一回でたくさん踊れます
- ◆あえてフリータイムの時間を設定せず、最初から最後まで全員で一緒に練習/レッスンしていきますので、フリータイムの時に1人寂しい思いをすることはありません
- ◆安く続けられます(どれも参加費1回1500円のみ)
- ◆入会金や年会費など一切ありません
- ◆高額の発表会、イベント、チケットノルマなど一切ありません
- ◆めんどうな入会手続きや書類記入は一切ありません
- ◆役員分担や雑用、パーティーなどでのお手伝い依頼も一切ありません
- ◆練習中の名札強制着用も一切ありません
- ◆安心して参加できます(断るべき方にはちゃんとお断りしています)
- ◆温泉ツアーなど、旅行などでも社交ダンスも楽しめます
- ◆ほぼ毎月開催の草の根10ダンス競技会に手軽に参加でき、試合・実践を通して、さらに成長していけます
- ◆ダンスホール企画も定期的に開催、ダンスホールでのパーティーダンスが楽しめます
- ◆月例懇親飲み会も定期的に開催、参加者同士の交流にも力を入れています
- ◆他サークルさんとの交流もいつも大切に考えています
- ◆他サークルさんへの参加禁止などの制限・囲い込みは一切ありません
- ◆参加者のみなさんが笑顔になれ、同世代の友人がたくさんでき、日常がさらに楽しくなり、幸せになれる場所を目指しています
- ◆社交ダンス多種目で、たくさん体を動かせる場として、みなさんのダイエット、健康維持に役立てる場所を目指しています
★CDCの主な評判★
- 「CDCではじめると本当にちゃんと10ダンスが踊れるようになる」
- 「1回で多種目やってくれるので、どの種目も忘れずに一緒に上達ができる」
- 「CDCが一番若いと思う」
- 「CDCではじめた子は、その先も競技会・パーティーでなど、社交ダンスを続ける人が圧倒的に多い」
- 「CDCの運営は(カリキュラム的に・道徳マナー的に・イベント数も)一番ちゃんとしている」
- 「1回4種目でこの値段は安すぎ!」
- 「社交ダンスを混雑したスタジオで鏡を見ながら踊るのではなく、実際に広いフロアーで組んでのびのびと踊るのがメインなので、ダンスパーティーの楽しさが感じられる」
- 「学連メニューみたいな、体育会系のノリじゃないのがいい。やりやすい。」
- 「参加者のさらなる上達を優先させ、自分のサークルだけに囲い込みをしない、役割分担を頼まれない、高圧的でない運営方針がいい」
- 「先生主催じゃないので、営利の高額イベント・発表会がない/誘われないのがいい」
CDC中野中級版
社交ダンス続けよう!ちょっぴり中級版
※中級版は現在活動休止中で、再開予定未定です。
※9月~2月の期間は火曜日の夜19:15からの中野開催です。
※9月~2月の期間は火曜日の夜19:15からの中野開催です。
次回の活動情報
-CDC次回の活動情報-
◆今度のCDCサークルは、2021/02/28(日) 09:25~11:40に、中野ゼロ西館3F学習室3(JR中野駅南口徒歩8分)にて開催の、【 CDC中野30期 第11日目 】
です。今回練習する種目は、タンゴ C4
・2ウォーク(SS)・リンク(QQ)
・クローズド プロムナード(SQQS)
・ファイブ ステップ(QQQQS)
・プロムナード リンク(SQQ)
・オープン テレマーク(QQS)
・ダブル オーバースウェー(QQS)
・シャッセ、ウィスク、リンク(Q&Q QQS)
・ナチュラル プロムナード ターン(SQQ)
・ロック ターン(SQQSQQS)
・コントラチェックからプロムナードポジション(S&S)
・クローズド プロムナード(SQQS) 、ワルツ C5 ・予備歩(3)
・ナチュラル スピン ターン(123 123)
・リバース ターン 4-6 1-3(123 123)
・スローアウェー オーバースウェー(123 123 123)
・シャッセ フロム PP(12&3)
・ナチュラル スピン ターン(123 123)
・リバース ターン(123)
・コントラ チェック (123 123)
・シャッセ フロム PP(12&3)
・ナチュラル ターン(123) 、ルンバ A6 ・予備歩(41)
・オープンベーシックムーブメント(2341)
・オープンヒップツイスト(2341)
・右手のアレマーナ(2341 2341)
・スライディングドアーズ
(2341 2341 2341 2341 2341 234) 、チャチャ B6 ・オープン ベーシック ムーブメント (4&1 234&1)
・オープン ヒップ ツイスト (234&1)
・ホッキー スティック (234&1 234&1)
・ニューヨーク (234&1)
・スポット ターン (234&1)
・オープン ベーシック ムーブメント (234&1)
・オープン ヒップ ツイスト (234&1)
・アレマーナ (234&1 234&1)
・ハンド トゥ ハンド (234&1)
・スポット ターン (234&1) 、サンバ A5 ・サンバ ホイスク (1a2,3a4,5a6,7a8)
・サンバ ウォーク (1a2,3a4)
・ローリング オブ ジアーム (5a6,7a8)
・サンバ ウォーク (1a2,3a4)
・ローリング オブ ジアーム(5a6,7a8)
・ソロ スポット ボルタ(1a2a3a4,5a6a7a8) 、の5種目です。
■しばらく来てなくて久しぶりの方や、はじめての参加の方も、お気軽にどうぞ(^_^)v 大歓迎です♪
■うまく踊れなくてもまずは多種目でたくさん体を動かしてみましょう。健康やダイエット、リフレッシュにとっても良いですよ♪
■3/14(日)に開催の第17回オープンサークル練習着10ダンス選手権 【02/27(土)17:30更新】6名(男性:4・女性:2) の組み合わせも、進めてまいりましょう!組み合わせ表はサークルに置いておきます。
今週も、みなさまのお気軽なご参加を、心よりお待ちしております\(^o^)/