CDC中野サークル活動日誌
2021年2月21日分
2021年2月21日(日)の昼間に開催されました、CDC中野第30期第10日目には、男性4名・女性5名の合計9名のみなさまにお越しいただき、男女比よく、集まったみなさんで、社交ダンスの基本ステップを、ワイワイとみんなで楽しく5種目を練習することができました。
新宿中野は、毎週水曜開催だったのですが、緊急事態宣言発出に伴い、夜間時間帯の利用ができなくなったため、日曜の昼間に開催しました。
そんな今週は、2月なのに20度を超える暑さとなったのですが、9名のみなさんにお集まりいただき、たくさん踊り込むことができました\(^o^)/
10人に達していないのですが、メチャメチャ大盛況に感じました(笑)
来てくれたみなさまに感謝感謝ですm(__)m
この日は日中気温も上がり、陽射しも強く、お部屋に差し込んできましたね。
感染状況も少し落ち着いてきましたが、これまでどおり「マスク」「それなりに広い会場」「換気」をメインに気を遣いながら、マスク外しての発声は絶対しないよう気を付けながら、これからも感染防止に努めていきたいと思います。
ということで、来週も緊急事態宣言の解除まで、夜間の施設利用ができなくなったため、朝・昼の時間帯が使える、日曜日に開催していきたいと思います。
まだまだ、新宿中野30期、これからも続いていきますよ~
それでは、次回の日曜昼間も、みんなで楽しく、5種目を練習していきましょう♪

写真:社交ダンス ルンバの練習風景
毎回完璧にマスターしよう、と考えると、結構心が折れますので、毎回適当にチャレンジしてみよう、といった気持ちで、気楽に続けていきましょう。
『まずはよく分からなくても体を動かしてみる』⇒『だんだん体が慣れて自然に動いていく』⇒『2回目になると思ったよりも踊れるようになっている』のパターンで、人間というものは動作を学んでいくものです。
そしてCDCメニューで毎週多種目で体を動かしていると、予想以上にどんどん早く社交ダンスが踊れるようになっていく自分自身に驚くと思いますよ。
来週も、まったく初心者のみなさんも、久しぶりの方のご参加も大歓迎ですので、当日お気が向きましたら、ふらりと5種目踊りに健康的に体を動かしに、心地よい汗を流しにどうぞお越しくださいませ。
それでは参加者のみなさま、CDC第30期第10日目にご参加いただき、5種目大変お疲れ様でした!
前半レッスン1種目目は、ワルツB9をやりました。
第二LODで、オープンインピタスから、ウィーブフロムPPに、持っていく流れで踊ってみました。
フロアーにまだ余裕があったので、ウィーブから、シャッセフロムPPで、コーナーまで進んで練習しました。
そして、第二LODまでのルーテインを、みんなで楽しく踊っていくことができました。
そんな、ワルツB9でした。

写真:社交ダンス タンゴの練習風景
2種目目は、スローフォックストロットA6をやりました。
まずは、スウェーの変化を意識した、前後ウォークを、組んで練習した後、リバースターンを入れて、フロアーを一周するように、楽しく踊っていくことができました。
そんな、スローフォックストロットA6でした。
3種目目は、ラテンに入り、チャチャチャBをやりました。
まずは、上手いラテン人の方のベーシックを見ながら、前後ベーシックとサイドシャッセを練習して、その後、アレマーナ、ハンドトゥハンドスリーチャチャチャ、ショルダートゥショルダー、の流れで踊り込むことができました。
そんな、チャチャチャBでした。

写真:社交ダンス サンバの練習風景
4種目目は、サンバB3をやりました。
ランや、サンバウォークを中心に、サンバの基本ステップを、円周で進みながら、みんなで楽しむことができました。
そんな、サンバB3でした。
最終5種目目は、パソドブレA2をやりました。
レフトフットバリエーションから、シャッセケープ、スパニッシュラインまでの流れを、最後の力を振り絞って、踊りを楽しむことができました。
そんな、パソドブレA2でした。
次回も、水曜夜の会場が緊急事態宣言により、夜間利用が停止されたため、日曜の午前に開催いたします。
来週2月28日(日)の、新宿中野第11日目は、会場中野駅南口より徒歩8分の中野ゼロ西館、3Fの学習室3にて、朝9:25より、タンゴB5、クイックステップA3、ヴェニーズワルツA、ルンバB4、ジャイブB1、の5種目を、練習してまいります。
それでは、次回も、ワイワイとみんなで5種目を楽しく練習していきましょう!
来週もみなさまのお越しを心よりお待ちしております!
※社交ダンスを初心者からはじめるのなら、ヤング社交ダンスサークルCDCが、一番お勧めです。
毎回多種目を踊れるため、半年で、とりあえずすべての種目10ダンスが確実に一番早く踊れるようになり、パーティーでも競技会でも両方が楽しめる社交ダンスを学び、どんな場所でも楽しめる社交ダンスが身に付きます。結果一番長く続けられます。一度だけでもOKですので、いつでも、チャレンジにいらしてくださいね。(ただし35歳以下)
※社交ダンス初心者入門講座CDC池袋第31期は、2021年3月5日(金)より、毎週金曜の夜に池袋にて、新規スタート!
https://c-dc.org/ikebukuro-b.php
※CDC東京週末版 30.5期は、2021年1月9日(土)より、基本東京都豊島区にて土曜日に、好評開催中!
https://c-dc.org/tokyo-w-b.php
※若者向け社交ダンス初心者講習会CDC中野第30期は、2021年12月2日(水)より、毎週日曜に中野にて、好評開催中!
※2020/3/14(日)開催 第17回オープンサークル10ダンス選手権 エントリー受付中!
◆若者初心者向け社交ダンスサークルCDC:https://c-dc.org/
◆東京のヤング社交ダンスサークル一覧:https://c-dc.org/link-circle.php?a=1
◆若者向けダンスサークルリンク集:http://c-dc.org/vote.html