CDC中野社交ダンス活動日誌2015年4月2日


CDC中野サークル活動日誌 2015年4月2日分

2015年4月2日(木)、CDC中野第19期第2日目の参加者は、男性13名、女性23名の合計36名でした。
本日も7名のCDC中野初参加者のみなさんに、初回無料体験で4種目の社交ダンスにチャレンジしていただきました。

1,2種目目の、サンバとワルツがちょっと難しく、3,4種目目のブルースとジルバが、癒しのようになったサークルでしたね(笑)。
プロレッスン終了後は、2日目恒例の大自己紹介会を開催いたしました。
36名が輪になって、自己紹介を聞きながら、とっても新鮮な気持ちになりました。
今期のCDC中野は、このような雰囲気のみなさんで、半年間10ダンスを練習しながら、交流を深め、そして笑顔を磨きましょう!
参加者のみなさま、今夜も4種目と自己紹介会大変お疲れ様でした!

前半レッスン1種目目は、サンバAをやりました。
19期初挑戦の種目でした。
最初は、できなくてもサンバのリズムで体を動かすことがメインで練習していきました。
とにかく、まずは体をたくさん動かしてステップ踏むのが、最も早い上達方法なのです。
3小節目のボタフォゴやボルタから、みんな怪しくなってきましたが(笑)、それでもサンバA全体の流れを、たくさん踊ることができましたので、とっても良い感じだったと思います。
次回、2週間後のプロレッスンで、このサンバAをやりますので、お楽しみに。
そんな、サンバAでした。

前半レッスン2種目目は、ワルツAをやりました。
CDCのワルツは、いきなりこのナチュラルスピンターンからスタートです。
パーティーの最初は、やっぱりここからですからね。
最初メチャメチャ難しく感じますが、やはりすぐに通らなければならない王道ステップです。
ということで、初めて挑戦したみなさんは、本当にてんやわんやでしたが、もう2,3回同じステップにチャレンジして、何とか慣れましょう。
本当に出来なくても全然大丈夫ですのでご安心を。
そんなワルツAでした。

3種目目は、斎藤淳先生によるブルースAに挑戦してみました。
最初の1,2種目に比べると、休憩のようなステップでしたね(笑)。
まずは、落ち着いて普通の歩幅で歩けば大丈夫です。すぐ慣れます。
斎藤先生からは、男女の位置関係や、クォーターターンする時の、内回りは足を小さく、外回りは足を大きく出す事について、アドバイスをいただきながら、どんどんと踊っていきました。
そんな基本ステップのブルースAでした。

4種目目は、斎藤淳先生によるジルバAをやりました。
今日はじめて挑戦する方も、てんやわんやになりながらも、最後の方は、みんな結構いい感じに踊れていたように見えました。とっても楽しそうで素晴らしかったです。
斎藤先生からは、SSQQの、QQの部分で足を引く、第一Sの部分で回転が発生するという、コツを伝授していただきながら、みんなで踊り込んでいきました。
3週間後には、このステップを、ジャイブAにつなげていきましょう!
そんなジルバAでした。

来週のCDC中野第19期第3日目は、ルンバA、タンゴA2、クイックステップA、チャチャチャAの4種目に挑戦してみます。
それでは、来週のCDC中野第19期も、ワイワイとみんなで楽しく練習していきましょう!
みなさまのお越しを心よりお待ちしております!

◆ヤング社交ダンスサークルCDC:http://www.c-dc.org/

◆若者社交ダンスサークルリンク集:http://www.c-dc.org/vote.html